



$('#fade').cycle();




$('#fade').cycle();
2018.12.13平成30年度ウェルクラブ活動を実施しました。平成30年9月から12月の間に4回、小石・赤崎校区でウェルクラブ活動を行いました。校区にある小石小学校、赤崎小学校の4年生の授業(総合的な学習)の一環としてウェルクラブ活動を取り入れていただいてます。
|
||
2017.11.27ウエルクラブ活動を実施しました。
ウエルクラブ活動を実施しました。
平成29年9月から11月の間に4回、小石赤崎校区でウエルクラブ活動を
実施しました。昨年度から小石小学校、赤崎小学校の4年生の授業(総合的な学習)
の一環としてウエルクラブ活動を取り入れていただいています。
第1回目は高齢者のお宅訪問、子どもたちは緊張しながらそれぞれが自己紹介を
行い、前もって考えていたことを質問し、一生懸命高齢者と話をしました。留守のお宅
には準備したメッセージカードをポストに入れます。 |
||
2017.03.02ふれあいカラオケ大会が開催されました。ふれあいカラオケ大会が開催されました。
平成29年2月25日(土)に赤崎市民センターで第2回ふれあいカラオケ大会が
開催されました。
東中14区から15名、西14区から15名の参加を募り、30名の参加者による
カラオケ大会が繰り広げられ、自慢ののどを披露されました。 昨年に引き続き
今年も会場は満員、大いに盛り上がりました。 |
||
2016.04.05高齢者カラオケ大会が開催されました。
平成28年3月26日(土)に赤崎市民センターで 高齢者サロンカラオケ大会が開催されました。 校区の高齢者30名が参加し、応援に駆け付けた多数の人で 多目的ホールは満員でした。 参加者は日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声が ホールに響き渡っていました。
校区社協会長の音頭で軽い体操を行い、座りっぱなしの身体をほぐしました。
音響は専門家に依頼していたので、かなり良い音でした。
カラオケ大会の大トリは校区社協会長の“釜山港へ帰れ” 花束が贈られ、多くの声援を受けてカラオケ大会は終了しました。
最後は会場にいるみなさんが主役の福引大会。 全員に番号札が配られ、当たり番号が呼び上げられるたびに歓声があがりました。 福引に当たらず、はずれ番号を持ったままの人には出口で参加賞が渡され、 全員がお土産を手に帰路につきました。 来年まで1年間また練習を重ねて、次回の大会で披露していただきたいと思います。
|
||
2016.02.03ふれあいサロンが開催されました。
|
|||