北九州市社会福祉協議会ホームページ |
北九州市社会福祉協議会【市社協の概要】 |
北九州市社会福祉協議会【地域福祉活動計画】 |
北九州市社会福祉協議会【機構・組織】 |
北九州市社会福祉協議会【事業内容】 |
北九州市社会福祉協議会【採用情報】 |
北九州市社会福祉協議会【所在地・マップ】 |
北九州市社会福祉協議会【リンク】 |
社会福祉協議会とは、地域住民が主体となって、保健・医療・福祉などの専門家や関係機関・団体とお互いに協力し、連携をとりながら、地域福祉活動を展開している民間団体です。
地域住民が抱える様々な福祉問題を地域全体の問題としてとらえ、みんなで考え、話し合い、協力して解決を図り、「誰もが安心して暮らせる支え合いのまちづくり」の実現を目指しています。
社会福祉協議会は全国・都道府県・市区町村のすべてに組織されており、北九州市内では、住民生活にもっとも身近な155の校(地)区社協と7つの区事務所(区社協)、市社協がそれぞれ役割分担をしながら、「福祉のまちづくり」に取り組んでいます。