北九州市社会福祉協議会ホームページ |
北九州市社会福祉協議会【市社協の概要】 |
北九州市社会福祉協議会【地域福祉活動計画】 |
北九州市社会福祉協議会【機構・組織】 |
北九州市社会福祉協議会【事業内容】 |
北九州市社会福祉協議会【採用情報】 |
北九州市社会福祉協議会【所在地・マップ】 |
北九州市社会福祉協議会【リンク】 |
【設立年月日】
昭和26年12月1日
【市社協との合併日】
平成31年4月1日
【所在地・連絡先】 〒808-8510
北九州市若松区浜町一丁目1番1号 若松区役所内
TEL:093-761-3422 FAX:093-761-3660
Eメールアドレス:
【アクセスマップ】
若松区は面積約68km²、人口約8万3千人、世帯数は約4万世帯。
若松区社会福祉協議会では設立当初から各種団体と連携し福祉活動を進めてきました。現在では、14校(地)区の社会福祉協議会を中心に、みんなが安心して暮らせる街づくりに取り組んでいます。
また、多くの方が福祉活動に関心を持ち参加してもらうため、校(地)区社協や、ボランティア団体と協力し福祉体験事業の実施や、ウェルクラブ活動などの啓発活動に取り組んでいます。
事業名 | 内 容 |
年長者・障害者作品展 | 【内容】 年長者・障害者の制作した作品を展示 【開催日時】 令和3年11月15日(月)~ 【会場】 オンライン上 【対象者】 区内の施設入所あるいは通所者 【参加費】 無料 |
ウェルクラブ活動 | 【内容】 小学生のふれあいネットワーク活動 【開催日時】 実施地域によって異なる
|
事業名 | 内 容 |
福祉協力員等研修 | 【内容】 地域で活動する福祉協力員等の研修会 【開催日時】 ・新任福祉協力員等研修 各地域の希望に沿って実施 ・現任福祉協力員等研修 令和4年2月10日(木) 【会場】 ・新任福祉協力員等研修 各地域指定の場所 ・現任福祉協力員等研修 ウェルとばた大ホール 【対象者】 福祉協力員、校(地)区社協役員等 【参加費】 無料 |
事業名 | 内 容 |
広報紙「わかまつ社協だより」の発行 | 【内容】 区社協事業の紹介、福祉情報の提供 【発行月】 6月、10月、2月 【発行回数】 年間3回 【発行部数】 25,000部/回 【配布対象】 若松区全戸(自治会加入世帯) |
詳しい業務内容はこちらへ・・・
若松区事務所(若松区社会福祉協議会)
〒808-8510
北九州市若松区浜町一丁目1番1号 若松区役所内
TEL:093-761-3422 FAX:093-761-3660
Eメールアドレス: