ボランティア・市民活動者の研修・養成(旧北九州市社会福祉ボランティア大学校)
地域活動レポート

【研修レポート】令和7年度 ボランティア・NPO等団体運営研修を開催しました!

ボランティア・市民活動者の研修・養成(旧北九州市社会福祉ボランティア大学校) NEW

8月9日(土)ボランティア・NPO等団体運営研修を、ウェルとばたで開催しました。今年のテーマは「広報のチカラ」。初めにグループ内で活動紹介を行いました。団体によって、伝える情報の量や構成や、方法も様々ですが、「活動を人に知ってもらう上で最も重要なのは、目の前の人に正確にそして確実に伝えることだ。」という意見も出て、「活動者のマインドを伝える!」これこそが発信のチカラだと、全員の意見が一致しました。
受講後のアンケートから「広報・発信の効果的な手法・構造について学べた」等の声を頂き、団体の士気向上への契機となったと好評でした。10月4日から始まる「つながり勉強会」(全3回)は、広報について掘り下げていき、活発な学び合いの場となりそうです。

 

ボランティア・NPO等団体運営研修の様子1
ボランティア・NPO等団体運営研修の様子2