清見校区
地域活動レポート
清見校区 なかよし倶楽部④
2025.10.21
清見校区
NEW
10月16日(木)清見市民センターで、サロン活動 なかよし倶楽部がありました😊
運営グッズを使って、3度目のサロン活動✨
だんだんと活動の流れに慣れてきました✌
今回は、最近休みが続いていた参加者の方からのビデオレターを視聴📱
「元気そうにしとるね😊」と皆さん安心した様子でした☺️
きたきゅう体操で準備体操をした後は、「今日何する?カード」を引いて、活動内容を決めていきます!
1つ目のレクリエーションは前回実施した「ダウト」に決まりました✨
自分の手札と相手が出すカードに目を配りながら、いかにうまく嘘を見破り、相手に気付かれない様にこっそり手札を減らしていくか…
トランプのゲームは記憶力、集中力、思考力、判断力が使われるので意外と脳トレの効果があります♠
休憩を挟んだ後は、お題に沿った言葉を一人ずつ順番に、リズムに合わせて答える「山手線ゲーム」!!元気な「イェーイ👍」の掛け声とともにゲームスタート!!
手拍子のリズムに合わせて「秋と言えば」、「野菜・果物の名前」、「動物の名前」、「都道府県名」のお題に挑戦!!
「それ言った🤣」「言おうと思ったのを言われた😂」とワイワイ言いながら盛り上がり、ゲームが終わってお題の内容を振り返ると、リズムに合わせた時には出なかった言葉がたくさん出てきました(笑)
最後のレクリエーションは「七並べ」♦️
「パスの回数は1回にしよう!!」ということになり、なかなかシビアなゲームになりました🤣
11月は文化祭のため、第1木曜日はお休み!!第3木曜日にはツールの使い方と活動の流れを再確認しながら活動に取り組みます👴👵