深町校区
地域活動レポート

「深町小学校4年生認知症サポーター養成講座」を開催しました

深町校区

11月20日(水)、深町小学校で初の試みとして4年生を対象に保護者や

深町校区社会福祉協議会の関係者も参加して、認知症サポーター養成講座が行われました。

 

認知症支援・介護予防センターの中村氏と福嶋氏を講師に迎え、

「認知症についての話」「声のかけ方などを寸劇で紹介」「絵本の朗読」で認知症について学び、

 

子ども達は「認知症のことが分かったので困っている人を助けられる」と

認知症について学べて良かったという嬉しい声が聞けました。