赤坂地区
地域活動レポート

ウェルクラブ活動報告会

赤坂地区

令和7年2月15日(土)ウェルクラブ活動報告会を実施しました。

当日はウェルクラブ児童18名、保護者、スタッフ、来賓合わせると42名の参加がありました。

児童を代表して6年生が写真をスライドしながら一年間の活動を振り返りました。

その後、一人一人感想を発表・・・

「困っている人がいたら、自分にできることをやりたい」「日頃、できない体験ができた。また参加したい」

「地域の方や障がいのある人とのふれあいができて良かった」「ふくしについてもっと学びたいと思った」

「一年間ありがとうございました」等々・・・

体験したことが、身になっていると実感しました。

修了証を渡し、活動をサポートしてくれたメンバーからの感想・・・

「感謝の言葉をもらい、やりがいを感じる」と喜びの声。

双方の “絆” を感じることができました。

来年も《赤坂の宝:子どもたち》にふくしに関心を持ってもらえるように、

ウェルクラブ活動の輪を広げていきたいと思います。

来年の参加を心待ちにしています。

 

                    

中山館長のことば               吉牟田サポーターのことば

                     

一年間の活動の振り返り

                     

ちよっぴり緊張・・・             会長から一人ひとりに修了証

 

はい! チーズ 😊

 

 

※赤坂地区社会福祉協議会では、一緒に活動してくれるボランティアさんを募集しています。

 お気軽に赤坂市民センターまでお問い合わせください。