ボランティア・市民活動者の研修・養成(旧北九州市社会福祉ボランティア大学校)
地域活動レポート

【研修レポート】災害ボランティア養成講座(八幡東区)を開催しました!

ボランティア・市民活動者の研修・養成(旧北九州市社会福祉ボランティア大学校) NEW

6月25日(水)災害ボランティア養成講座を八幡東区社会福祉センターで開催しました。今回は「災害、もしものときのために~地域・家族・ペットを守ろう~」をテーマに北九州市保健衛生部 動物愛護センター 動物愛護推進担当 仮屋園 弘志係長、北九州市危機管理室 中島 典章防災専門官を講師にお迎えし、もしものときのための災害に関する基礎知識や地域・家族・ペットなど様々な視点から防災・減災を図るとともに、災害復旧に欠かせない災害ボランティアについて学ぶ研修となりました。

参加者からは「災害について余りにも身近に考えていない事に気付きました。」「少しでも誰かの役にたてればと思い参加させて頂き、またこれからも機会があれば受講したい。」等の声をいただき、災害に対する備えの重要性やボランティアとしての基礎知識を学ぶ事ができました。