青葉台地区
地域活動レポート

青葉台地区社協と民生委員との合同会議で 「もしバナゲーム」を行いました

青葉台地区 NEW

7月31日(木)に青葉市民センターで青葉台地区社協と民生委員との合同会議で「これからの私を考えてみませんか~人生の最後まで自分の望む暮らしはできる~」をテーマに若松在宅医療・介護連携支援センターの浦野あゆみ氏を講師に「もしバナゲーム」を体験しました。

ゲームの設定は、自分自身が治療困難な病気でいのちの危機が迫っており、あと半年から1年の命と宣告を受けた時、あなたはどんなカードを選択するかです。

5枚の手持ちのカードを必ず1枚、3回交換していくなかで、自分の望むことを書いたカードが残ります。

最後に残りの5枚からあなたにとってのベストな3枚を選びます。