ボランティア・市民活動者の研修・養成(旧北九州市社会福祉ボランティア大学校)
地域活動レポート
【研修レポート】災害ボランティア養成講座(八幡西区)を開催しました!
2025.10.17
ボランティア・市民活動者の研修・養成(旧北九州市社会福祉ボランティア大学校)
NEW
10月10日(金)災害ボランティア養成講座を八幡西区のコムシティで開催しました。今回は災害時ボランティアとしての基礎知識を学ぶとともに、珠洲市社会福祉協議会 主事 神徳 宏紀様とZOOMで結び、珠洲市での地震や水害の実体験を通しての災害対応や支援の在り方を講義頂きました。さらに北九州市危機管理室 中島 典章防災専門官を講師に災害時における行政の対応等について学びました。
参加者からは「地震発生時の映像で、経験したことのない揺れで家屋が崩れていく、人々が避難する光景に当日の大変さが伝わってきました。」「声かけや会話を通して被災地の隠れたニーズを見つけるのはボランティアには必要だと感じました。」等の声を頂きました。この夏、水害が発生した北九州市にとって、災害ボランティアの役割の大きさを改めて考えるきっかけとなる講座となりました。

