東戸畑地区
            地域活動レポート
        
        小地域福祉活動第一次計画3日目
                2022.08.17
                東戸畑地区
                            
            5月26日に開催された3日目は
目標や具体的な取り組みを考え
基本理念(スローガン)を決定しました。
東戸畑では「ありがとうのまちづくり」を掲げている事業が あるために
「東戸畑 ありがとうのまちづくり」というスローガンが出てくると思いきや
『東戸畑らしくない!』との意見をきっかけに…
基本目標も東戸畑らしくないよね!
 そうよね![]()
と言うことで、
決まりかけていた目標は
基本目標1 「きれいで住みやすいまち」
【まちも人もやさしくて住みやすいっちゃ♪】
基本目標2 「健康で笑顔あふれるまち」
【みんな健康で 笑顔がいっぱいっちゃ♪】
基本目標3 「ずっと安心が続くまち」
【まち中なんだけど田舎にいるようにホッとするっちゃ♪】
と変更されました。
 
基本理念(スローガン)は【東戸畑 人にやさしいまちなんちゃ♪】
と決定しました。
概要版の内容が概ね決定しました。

第4回目で最終的に決定していくことになります。
そういえば表紙も「東戸畑らしくない」と
1案、2案と却下され
満場一致で決定したものがこちらです。

たしかに…東戸畑らしくてとても素敵
だと思います。

