高齢者地域交流支援通所事業
住みなれた地域の中で、介護予防・自立支援に役立つプログラムを実施します。
サービスの内容
市内に居住する在宅の高齢者に対し、できるだけ長く自立した生活ができるように、健康や生きがいづくりに役立つプログラムを市内50カ所の市民センターで実施します。
【介護予防担当】 健康運動指導士など
【内 容】 昼食会、健康チェック、各種レクリエーション、体操、手芸、工作、音楽等
【利用日時】 週2回、平日9:30~12:30(昼食をはさんでおおむね1回3時間)
※現在、新型コロナウイルス感染症対策として、昼食を中止し、週2回、平日9:30~12:00に変更しています。
※各市民センター実施曜日は一覧のとおり
※休み…原則として、日曜日、祝日、8月13日から8月15日、12月29日から翌1月3日
利用できる人
(1)介護保険制度の要介護認定を受けていない人
(2)65歳以上で、少し身体の動きが弱った人
(3)その他、65歳以上で、一人暮らしの人や閉じこもりがちな人等で、この事業で行なうサービスが必要と福祉事務所長が認めた人
※利用を希望される方は、最寄の地域包括支援センターで申請できますので申し込み方法など何でもお気軽にご相談ください。
利用料
昼食代、材料費等実費以外は無料
お問合せ
北九州市社会福祉協議会 生活支援部 生活福祉課
TEL:093-873-1296
高齢者地域交流支援通所事業 実施市民センター一覧
※横にスクロールすると隠れた文字が表示されます
区 | 実施市民センター | 住所 | 電話 | 実施曜日 |
---|---|---|---|---|
門司区 | 小森江西 | 矢筈町5-42 | 372-6001 | 火・金 |
清見 | 清見3-1-1 | 331-3033 | 月・木 | |
白野江 | 白野江2-13-1 | 341-3221 | 月・水 | |
錦町 | 清滝3-5-5 | 332-5600 | 水・金 | |
萩ヶ丘 | 大里戸ノ上3-8-1 | 372-3720 | 火・金 | |
松ヶ江北 | 大字畑903番地 | 481-5725 | 火・金 | |
丸山 | 長谷1-14-28 | 332-1651 | 水・金 | |
小倉北区 | 足原 | 足原2-8-3 | 941-5790 | 月・木 |
足立 | 宇佐町1-8-15 | 541-5085 | 月・木 | |
寿山 | 大畠3-10-2 | 531-1226 | 月・木 | |
中島 | 昭和町16-2 | 931-8370 | 月・木 | |
西小倉 | 大門1-5-2 | 592-1603 | 月・金 | |
今町 | 今町3-19-2 | 571-9898 | 月・金 | |
清水 | 弁天6-5 | 592-8351 | 水・金 | |
南小倉 | 新高田1-10-3 | 592-5911 | 火・木 | |
井堀 | 井堀3-15-2 | 592-1170 | 水・金 | |
小倉南区 | 長行 | 徳吉西3-3-16 | 452-3651 | 月・水 |
長尾 | 長行西1-1-1 | 451-1620 | 火・木 | |
守恒 | 守恒2-8-36 | 963-1446 | 水・金 | |
葛原 | 葛原本町3-4-34 | 475-2185 | 火・木 | |
曽根 | 中曽根3-9-7 | 475-6050 | 火・金 | |
貫 | 西貫1-11-1 | 475-6070 | 火・木 | |
東朽網 | 大字朽網1215-1 | 475-8861 | 火・金 | |
湯川 | 湯川1-8-33 | 941-1751 | 月・木 | |
若園 | 若園4-1-50 | 921-3344 | 水・金 | |
若松区 | 赤崎 | 西小石町8-2 | 751-1900 | 火・金 |
高須 | 高須北1-1-2 | 741-5707 | 火・金 | |
深町 | 深町1-2-12 | 771-6873 | 火・金 | |
二島 | 東二島2-7-3 | 791-1552 | 火・木 | |
若松中央 | 浜町1-1-2 | 771-7685 | 水・金 | |
八幡東区 | 枝光 | 日の出1-5-11 | 661-1034 | 月・金 |
枝光南 | 中央3-9-5 | 682-0067 | 水・金 | |
尾倉 | 尾倉1-15-2 | 661-0516 | 水・金 | |
槻田 | 松尾町19-1 | 653-1185 | 月・金 | |
前田 | 祇園1-5-1 | 662-0552 | 水・金 | |
八幡西区 | 浅川 | 浅川日の峯2-1-10 | 601-3981 | 火・木 |
赤坂 | 星和町28-26 | 601-0782 | 月・金 | |
本城 | 本城1-15-1 | 691-2301 | 火・木 | |
青山 | 青山2-1-3 | 631-0767 | 火・木 | |
鳴水 | 東鳴水2-4-16 | 621-3085 | 水・金 | |
池田 | 茶屋の原1-6-3 | 618-2188 | 火・金 | |
永犬丸 | 美原町9-2 | 613-8006 | 月・水 | |
大原 | 上上津役3-21-21 | 612-6914 | 月・木 | |
楠橋 | 馬場山緑7-41 | 618-8322 | 月・水 | |
木屋瀬 | 木屋瀬1-12-1 | 617-1127 | 火・金 | |
塔野 | 塔野1-3-2 | 612-6308 | 水・金 | |
戸畑区 | 浅生 | 浅生2-13-7 | 881-5688 | 水・金 |
大谷 | 東大谷2-2-44 | 881-4151 | 水・金 | |
中原 | 中原東2-2-35 | 881-1038 | 月・水 | |
牧山東 | 新川町3-25 | 881-3177 | 火・金 |
北九州市内にある市民センターのうち、50ヵ所で実施しています。送迎はありませんので、お住まいの近くのセンターを利用していただくことになります。
※週に2回実施していますが、実施曜日は各市民センターによって異なります。