新着情報

もう、ひとりで悩まない、みんなで支え合う社会へ【5月は孤独・孤立対策強化月間です】

その他

【北九州市】孤独・孤立対策強化月間PR動画

私たち、社会福祉協議会は、誰もが孤独・孤立にならない地域
を目指し、地域のつながりづくり
などの活動に取り組んでいます。

強化月間での取り組み

ウェルとばたウェルカムコンサート

・5/8(木)ウェルとばた 2階交流プラザ  12:20~12:50

 5月の内容は北九州グランフィルハーモニー管弦楽団のメンバーによるフルートとマリンバのDUOです。入場無料となっておりますので、ぜひお気軽に足を運んでください。

※詳細については右のチラシをクリック

民生委員・児童委員パネル展示

・5/9(金)~26(月) ウェルとばた 2階交流プラザ 8:00~22:00
(初日は13:00から。最終日は16:00まで)

 「民生委員・児童委員の日」活動強化週間の取り組みの一環として、民生委員・児童委員の活動紹介のパネル展示とPR動画を上映します。

※詳細については右のチラシをクリック

認知症サポーター養成講座

・5/24(土) ウェルとばた 2階多目的ホール
◆基礎編13:00~14:30 
◆応用編14:45~16:15
※応用編は基礎編受講者を対象としていますが、当日続けて受講いただけます。

 認知症になっても、みんなが安心して暮らせる支え合いのまちづくりをすすめるため、認知症を正しく理解し認知症の人や家族の人を温かく見守る「応援者」(認知症サポーター)になりたい方への研修です。誰もがなりうる認知症について正しく理解してみませんか?

※申込み等の詳細については、右のチラシをクリック(申込み〆切:5/19(月))

ウェルとばた映画上映会
「猫と私と、もう1人のネコ」

・5/24(土)ウェルとばた3階 中ホール
 ①午前の部 開場10:00 開演10:30 (上映時間99分)
 ②午後の部 開場13:30 開演14:00 (上映時間99分)

 突然“ヤングケアラー”になった女子高生と、そばにいた“猫”の物語。“子どもが子どもらしくいられる街”をみんなでつくっていく、その一助になればとの想いが込められています。

※販売ページはこちらから

民生委員・児童委員 カフェによる交流相談会

・5/24(土)ウェルとばた2階 交流プラザ
 (12:00~13:00 15:30~16:30 の1時間ずつで実施)

 「民生委員・児童委員の日」活動強化週間の一環として、オープンカフェ形式での交流相談会を実施します。日頃の悩みや不安を相談してみませんか?

※詳細については右のチラシをクリック

北九州市及び国の孤独・孤立対策の取り組みはこちらから


(北九州市HPへ移動します) 



(内閣府孤独・孤立対策推進室ウェブサイトへ移動します)



(内閣府孤独・孤立対策推進室ウェブサイトへ移動します)

(北九州市HPへ移動します) 

(内閣府孤独・孤立対策推進室ウェブサイトへ移動します)

北九州市社会福祉協議会からの情報発信はこちらから
 

このページ以外の地域福祉の取り組みも紹介しているよ!北九州市社会福祉協議会 公式youtube 及び Instagramを見てね!