新着情報

プルデンシャル生命保険株式会社と包括連携協定を締結
~終活支援に向けて幅広い連携と協力を推進します~

その他 NEW

北九州市社会福祉協議会は、令和7年10月29日にプルデンシャル生命保険会社と「終活支援に関する包括連携協定書」を締結しました。

これまで、北九州市社会福祉協議会では、終活相談やエンディングノートの作成、出前講演などを通じ、市民の皆様の終活支援に取り組んできたところです。
こうした中、高齢化の進展や核家族化等に伴い、葬儀、お墓、相続、家財処分、身元保証など死後事務のニーズはますます増加することが見込まれています。

このため、北九州市社会福祉協議会とプルデンシャル生命保険会社において、両者が有する資源や機能等を効果的な活用を図りながら、幅広い終活の分野で相互に連携・協力し、市民の終活ニーズに対応していく体制づくりを進めていきます。

(包括連携協定の概要)

包括連携協定では次に掲げる事項について、連携協力していきます。
(1)終活に関するセミナーや各種事業の周知などについての市民啓発に関すること。
(2)終活相談に寄せられた問題の解決に向けた事業協力や情報共有に関すること。
(3)生命保険事業と福祉事業を活用した事業開発や運用に関すること。

(お問い合わせ先)

北九州市社会福祉協議会 終活あんしんセンター
北九州市戸畑区汐井町1番6号
電話 093-882-6211

※様々な終活に関する相談窓口となる終活あんしんセンターは、
令和7年11月5日にオープンします。