北九州市社会福祉協議会ホームページ |
北九州市社会福祉協議会【市社協の概要】 |
北九州市社会福祉協議会【地域福祉活動計画】 |
北九州市社会福祉協議会【機構・組織】 |
北九州市社会福祉協議会【事業内容】 |
北九州市社会福祉協議会【採用情報】 |
北九州市社会福祉協議会【所在地・マップ】 |
北九州市社会福祉協議会【リンク】 |
会長 | 垣迫 裕俊 (かきさこ ひろとし) | ||
副会長 | 酒井 光義 (さかい みつよし) | 古賀 厚志 (こが あつし) |
(令和4年10月5日現在)
区分 | 選出母体 | 役職 | 氏名 | |
---|---|---|---|---|
第1号 区社会福祉協議会 | 門司 | 門司区社会福祉協議会運営委員会 | 会長 | 小田 穗積 |
小倉北 | 小倉北区社会福祉協議会運営委員会 | 会長 | 福丸 清生 | |
小倉南 | 小倉南区社会福祉協議会運営委員会 | 会長 | 築別 邦博 | |
若松 | 若松区社会福祉協議会運営委員会 | 会長 | 古賀 厚志 | |
八幡東 | 八幡東区社会福祉協議会運営委員会 | 会長 | 半田 康行 | |
八幡西 | 八幡西区社会福祉協議会運営委員会 | 会長 | 奥尾 一雄 | |
戸畑 | 戸畑区社会福祉協議会運営委員会 | 会長 | 福田 泰治 | |
第2号 民生委員・児童委員等 社会福祉奉仕者 又はその代表 (2) | 民生児童委員 | 北九州市民生委員児童委員協議会 | 会長 | 中杉 長男 |
ボランティア | 北九州市社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター運営委員会 | 委員 | 藤本 新二 | |
第3号 社会福祉事業施設 及び団体 (3) | 施設 | 北九州市保育所連盟 | 会長 | 酒井 光義 |
団体 | 北九州市手をつなぐ育成会 | 理事長 | 小松 啓子 | |
北九州高齢者福祉事業協会 | 会長 | 木戸 邦夫 | 第4号 社会福祉関係行政機関 又は経験者 (1) | |
行政 | 北九州市保健福祉局 | 担当部長 | 山田 英彦 | |
第5号 社会福祉に関係ある団体 及び機関 (3) | 保健医療 | 北九州市医師会 | 会長 | 穴井 堅能 |
婦人団体 | 北九州市婦人会連絡協議会 | 会長 | 浜 和枝 | |
老人団体 | 北九州市老人クラブ連合会 | 会長 | 篠塚 忠二 | |
第6号 社会福祉に関する 学識経験者 (1) | ||||
- | 北九州市 | 元教育長 | 垣迫 裕俊 |
(令和4年4月1日現在)
区分 | 選出母体 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|---|
区社会福祉協議会運営委員会 | 小倉北区社会福祉協議会運営委員会 | 副会長 | 曽我 満美 |
学識経験者 | 九州北部税理士会八幡支部 | 副支部長 | 木村 聡 |
社会福祉関係行政機関 | 北九州市保健福祉局地域福祉部 | 部長 | 名越 雅康 |
(令和4年11月7日現在)
区分 | 選出母体 | 役職 | 氏名 | |
---|---|---|---|---|
第2号 民生委員・児童委員等 社会福祉奉仕者 又はその代表 (8) | 民生委員 児童委員 | 門司区民生委員児童委員協議会 | 会長 | 小島 有然 |
小倉南区民生委員児童委員協議会 | 会長 | 山下 一則 | ||
若松区民生委員児童委員協議会 | 会長 | 速水 武雄 | ||
八幡東区民生委員児童委員協議会 | 会長 | 森野 惠子 | ||
八幡西区民生委員児童委員協議会 | 会長 | 松下 喜久代 | ||
戸畑区民生委員児童委員協議会 | 会長 | 幾島 登志雄 | ||
ボランティア | 北九州市障害福祉ボランティア協会 | 常務理事 | 竹田 英樹 | |
高齢社会をよくする北九州女性の会 | 理事 | 岡田 黎子 | ||
第3号 福祉施設事業施設 及び団体 (9) | 福祉施設 | 北九州市障害児施設連盟 | 会長 | 神 真理子 |
北九州市児童養護施設協議会 | 会長 | 川野 博文 | ||
北九州市障害者施設協議会 | 副会長 | 森山 義信 | ||
福祉団体 | 老いを支える北九州家族の会 | 副理事長 | 五郎丸 日出雄 | |
北九州あゆみの会 | 常務理事 | 益 良一 | ||
北九州市身体障害者福祉協会 | 理事長 | 柴田 泰博 | ||
北九州精神障がい者家族会連合会 | 役員 | 福山 一樹 | ||
北九州市母子寡婦福祉会 | 副理事長 | 敷田 信代 | ||
北九州市保護司会連絡協議会 | 会長 | 大庭 由照 | ||
第4号 社会福祉関係行政機関 又は経験者 (2) | 行政 | 北九州市保健福祉局総務部 | 部長 | 小笠原 圭子 |
北九州市子ども家庭局子ども家庭部 | 部長 | 岩佐 健史 | ||
第5号 社会福祉に関係ある団体 及び機関 (8) | 自治会 | 北九州市自治会総連合会 | 副会長 | 畠中 聡之 |
社会・ 教育 | 北九州市社会教育委員会議 | 議長 | 野依 智子 | |
北九州市PTA協議会 | 会長 | 三浦 隆史 | ||
婦人・ 青少年 | 北九州市こども会連合会 | 会長 | 山下 比呂志 | |
北九州青年会議所 | 理事長 | 藤井 栄太 | ||
マスコミ | 西日本新聞社北九州本社 | 代表 | 甲木 正子 | |
経済・ 労働 | 連合福岡北九州地域協議会 | 事務局長 | 遠藤 禎幸 | |
北九州商工会議所 | 専務理事 | 羽田野 隆士 | ||
第6号 社会福祉に関する 学識経験者 (4) | 議員 | 北九州市議会 | 議員 | 伊藤 淳一 |
福祉 | 北九州市保育士会 | 会長 | 北野 久美 | |
西南女学院大学保健福祉学部福祉学科 | 教授 | 今村 浩司 | ||
法律 | 福岡県弁護士会北九州部会 | 弁護士 | 植竹 克典 |